プロジェクトマネージャとは?仕事内容、年収、資格を解説

  • 2023.07.05
       
プロジェクトマネージャとは?仕事内容、年収、資格を解説

プロジェクトマネージャとは?

プロジェクトマネージャとは、プロジェクトの成功に向けて、責任者としてプロジェクトの立ち上げから終結まで一貫してマネジメントする職種のことで、PMと略されて呼ばれることもあります。

ITプロジェクトの成功請負人」と銘打たれるように、プロジェクトマネージャには、高度IT人材としての広く深い知識やテクニカルスキルだけでなく、責任者としてのマネジメント能力が求められ、その采配でプロジェクト成功の可否を決まるほどの重要なポジションです。

コスト、納期、品質に関する全責任を負って、プロジェクト全体の意思決定やプロジェクトが円滑に遂行するよう進行管理を担い、問題発生時には早急に対処します。
ほかにも、ステークホルダーとの折衝やリスクの把握、さらには、プロジェクトを成功に導きながら指導者としてプロジェクトメンバーを成長させる役割もあるなど、プロジェクトマネージャの業務内容は多岐にわたります。
そのため、それだけ知識や能力も広く深い大きくなります。

プログラミングの基礎からサイト制作まで
↓実践力が身につくプログラミングスクール↓

ITエンジニアの学校 テックマニアスクール

≫モニター割引キャンペーン実施中!≪

プロジェクトマネージャの仕事内容は?

システム化計画の策定

クライアントとののヒアリングを通して、クライアントの要求を理解し、それを基に開発するITシステムの構造や主要な機能を決めます。また、社内リソースとクライアントの希望とをすり合わせながら開発の規模や予算・コスト、納期を決めていきます。

プロジェクトの予算と要員の確保

システム化計画が自社の経営層やクライアントから承認を得られると、詳細なスケジュールを決め、本格的に開発に必要なコスト、使用機器、要員といった資源の確保を行います。

プロジェクトチームの編成

チーム全体で、クライアンの意向、プロジェクトの目的や、開発するシステムの構造や機能、開発手法やスケジュールを共有し、開発環境を整えます。開発作業が始まると、プロジェクトリーダーがいる場合は、リーダー経由で、指示出しを行います。

プロジェクトの進行管理

実際のプロジェクトでは、なにかしらの問題が発生して納期が遅れる要因になったり、開発途中でクライアントのニーズが変わったりといったことが起こりがちです。
そのようなプロジェクトを取り巻く環境変化やクライアントの要求にも柔軟に対応しながら、プロジェクトの成功に向け、進捗管理やスケジュール調整なふぉ、全体コントロールを行います。

クライアント、チームとの折衝

クライアントやプロジェクトチームといった、プロジェクトに関わるステークホルダーとコミュニケーションをとり、ニーズを満たすとともに、プロジェクトが円滑に進むような良い人間関係を構築します。

分析・評価

プロジェクト終結後は、経営層やクライアントに対して「プロジェクト完了報告書」を作成します。プロジェクト遂行の過程で出た課題や、解決策、得た教訓をまとめて提出します。
これが社内ノウハウの蓄積となり、現状の課題だけでなく、今後のマネジメントや新たなプロジェクトに活かせます。

プロジェクトリーダーとの違いは?

結論から述べると…
プロジェクトマネージャ(PM)はプロジェクトが計画通りに進むよう管理する立場にあり、
プロジェクトリーダー(PL)にはプロジェクトを計画通りに進めるようチームを引率する立場にあります。

プロジェクトリーダーは、実行責任を負い、プロジェクトのメンバーに指示出しや働きかけを行います。そのため、プログラミングやネットワーク、データベースなどの知識やエンジニアとしての経験が求められます。
※プロジェクトの規模や内容によっては、プロジェクトマネージャがプロジェクトリーダーを兼務することもあります。

プロジェクトマネージャに求められるスキルは?

プロジェクトマネージャに求められるマネジメントスキルですが、マネジメントの対象は、人、コスト、納期、品質など、さまざまです。5つに分けて紹介します。

コミュニケーション能力・交渉力

プロジェクトマネージャは、プロジェクト全体を通じてクライアントとの折衝やプロジェクトチームのメンバーらとコミュニケーションをとる機会が非常に多くあります。円滑にプロジェクトを進めるためには、要望を聞くだけでなく、自身の意見も述べ、意見がぶつかったときは折り合いのつくところに落とし込める必要があります。

目標設定・意思決定スキル

プロジェクトの方向性や目標を決定し、それを達成するための最適なアプローチと選択ができるスキルです。
これをチーム全体で共有することで、パフォーマンスの向上を図り、人材を適材適所に配置したり、不測の事態があっても適切な対処をすることで プロジェクトメンバーが支障なく業務に取り組める「環境」を整えられます。

コーチングスキル

メンバーの持つ能力を最大限に引き出し、それぞれに合った業務を振り分けることで、一人ひとりのパフォーマンスが向上し、プロジェクトの成果の最大化にもつながります。

管理スキル

プロジェクトはかけられるコストや納期がある場合がほとんどであるため、目標と現状を照らし合わせてスケジュールや品質を調整する管理スキルも重要です。

分析・問題解決スキル

現状あるリスクの洗い出しや問題点の分析などを適切に行い、適切な解決策を導けるスキルです。

プロジェクトマネージャの年収は?

プロジェクトマネージャの年収は、「求人ボックス」によると平均年収626万円、経済産業省が2017年に発表した「IT関連産業の給与等に関する実態調査結果」では891万円となっています。
あくまで平均ですが、日本の平均年収が403万円、システムエンジニアがおよそ502万円であることからも、高水準であることがわかります。

プロジェクトマネージャにおすすめの資格は?

プロジェクトマネージャ試験
プロジェクトマネージャ試験は、情報処理推進機構(IPA)の認定する「情報処理技術者試験」の一つで、ITプロジェクトのマネジメントスキルを証明できる国家資格です。

ITストラテジスト試験
ITストラテジスト試験は、プロジェクトマネージャ試験と同様に、IPAの実施する「情報処理技術者試験」の一つである国家資格です。どちらも高度情報技術者試験のなかでも最高峰と言われる難易度を誇りますが、若干ITストラテジスト試験の方が難しいと感じる人が多いようです。

応用情報技術者試験
応用情報技術者試験も、IPAの実施する「情報処理技術者試験」の一つである国家資格です。
ただ、情報処理技術者試験では応用レベルのレベル3に分類され、プロジェクトマネージャ試験やITストラテジスト試験よりも難度が低いため、それらを受ける前段階として受けることをおすすめします。

PMP試験
PMP試験は、アメリカの非営利団体、PMI(Project Management Institute)の実施するプロジェクトマネジメントに関する国際資格で、取得することで、世界に通用するマネジメントスキルを有していると認定されます。

ITスキルを習得するには?

書籍やインターネットで学習する方法があります。昨今では、YouTubeなどの動画サイトやエンジニアのコミュニティサイトなども充実していて多くの情報が手に入ります。
そして、より効率的に知識・スキルを習得するには、知識をつけながら実際に手を動かしてみるなど、インプットとアウトプットを繰り返していくことが重要です。特に独学の場合は、有識者に質問ができたりフィードバックをもらえるような環境があると、理解度が深まるでしょう。

ただ、ITスキルを身につける際、どうしても課題にぶつかってしまうことはありますよね。特に独学だと、わからない部分をプロに質問できる機会を確保しにくく、モチベーションが続きにくいという側面があります。独学でモチベーションを維持する自信がない人にはプログラミングスクールという手もあります。費用は掛かりますが、その分スキルを身につけやすいです。しっかりと知識・スキルを習得して実践に活かしたいという人はプログラミングスクールがおすすめです。

プログラミングスクールならテックマニアがおすすめ!

ITスキル需要の高まりとともにプログラミングスクールも増えました。しかし、どのスクールに通うべきか迷ってしまう人もいるでしょう。そんな方にはテックマニアをおすすめします!これまで多くのITエンジニアを育成・輩出してきたテックマニアでもプログラミングスクールを開講しています。

<テックマニアの特徴>
・たしかな育成実績と親身な教育 ~セカンドキャリアを全力支援~
・講師が現役エンジニア ~“本当”の開発ノウハウを直に学べる~
・専属講師が学習を徹底サポート ~「わからない」を徹底解決~
・実務ベースでスキルを習得 ~実践的な凝縮カリキュラム~

このような特徴を持つテックマニアはITエンジニアのスタートラインとして最適です。
話を聞きたい・詳しく知りたいという方はこちらからお気軽にお問い合わせください。

     

Otherカテゴリの最新記事