SQLで日々データを抽出していると、結果を表示する際にあらかじめソートしておきたいという場面が出てきます。そんな時にORDER BYを用いると効率よくすっきりとデータを抽出することができます。今回はそんな並べ替えに便利なORDER BYの基本的な使い方と応用について見ていきます。 ORDER BY句とは? SQLのORDER BYは、抽出するデータをソートする際に用いられます。ORDER BYに続 […]
「GROUP BY」句とは? SQLの「GROUP BY」句とは、任意のカラムの値に基づいてレコードをグループ化するのに用いられるクエリです。集計関数(SUMやCOUNTなど)と併用することで「クラスごとの人数を調べる」というように、グループごとの合計値やレコード数を求めることができます。また、「WHERE」句や「HAVING」句を併用して条件付きのグループ化を行ったり、「ORDER BY」句との […]
SQLのCOUNTはDBのレコード件数を数える際に用いる頻出の関数ですが、COUNT()の括弧の中で何を指定すべきなのか、NULLの扱い、重複の処理など細かく考えるとよく知らない…ということもあるかもしれません。今回は、そんなSQLのCOUNT関数について細かく解説していきます。 COUNTとは SQLのCOUNTとは集計関数の1つで、指定したカラムのレコード件数を数える関数です。また、応用すれば […]
本記事ではSQLがよくわからないという人に向けて、SQL文法のなかでも難易度の高い「EXISTS」の基礎から使い方、類似文法との違いまで解説します。今後のSQL学習の参考にしてみてください。 EXISTSを学ぶ上でのSQLの予備知識 データベースは集約・整理したデータを保管・管理する、いわば「箱」のようなシステムです。SQLはそのデータベースにアクセスしてデータを操作するための言語で、データの取得 […]
IT業界に身を置く人やITの勉強をしている人であれば必ず「デプロイ」という言葉を耳にする機会があると思います。 しかし、デプロイは具体的にどういった作業なのかよくわからないという人も多いのではないでしょうか? そこで、本記事ではデプロイがよくわからないという人に向けて、デプロイのについて、関連作業との違いやデプロイを行うタイミング、デプロイを行ううえで大事なポイント、などについて解説します。また、 […]
Linuxの技術者認定資格の二強といえばやはり「LinuC」と「LPIC」です。 しかし、いざ受けるとなるとどちらを受けるべきか迷ってしまう人もいるのではないでしょうか。 そこで、本記事では、Linux認定試験の受験を考えている人に向けてLinuCがどんな資格なのか、LPICとの違いや、試験の難易度、合格点などを中心に解説します。また、試験を突破する勉強法や試験の予約方法なども紹介するので今後の受 […]
Linuxの技術者認定資格のなかでも世界規模で認知度が高いものといえばやはり「LPIC」でしょう。 本記事では、受験を考えている人に向けてLPICとはどんな資格なのか、LinuCとの違いや、試験の難易度、合格点などを中心に解説します。また、試験を突破する勉強法や試験の予約方法なども紹介するので今後の参考にしてください。 LPIC(エルピック)とは? 世界共通のLinux技術者認定資格 LPIC(L […]
【2023年変更点まとめ表】 年2回の一斉テストから好きなタイミングで受けられる個別テストへ 変更前 変更後 実施時期 上期/下期の年2回 通年 採点方式 素点方式 IRT方式 試験科目名 午前試験/午後試験 科目A試験/科目B試験 出題形式 午前試験 (小問形式) 試験時間 : 150 分 出題数 : 80 問 解答数 : 80 問 科目A試験 (小問形式) 試験時間 : 90 分 出題数 : […]
現在、スマホゲームからVRゲームに至るまで、多種多様なゲームが登場し、市場も拡大しています。そんなゲームを自身で作ってみたいと思う人もいるのではないでしょうか。 そこで、本記事ではゲーム開発を考える人に向けておすすめのプログラミング言語やゲームエンジンについて紹介します。プログラミング学習の進め方も併せて解説するので今後のゲーム開発の参考にしてください。 ゲームプログラマーはどんな仕事? ゲームプ […]
ゲーム開発を考える人がまず思うのは、どんなスキルが必要か、開発の手順、どんな言語やツールを使うのがいいのかといったことでしょう。ゲーム開発というと面白そうで、プログラミング言語を楽しく学べる半面、やはり難しそうなイメージもありますよね。 そこで本記事では、初心者が個人でゲーム開発するのに必要な情報を一通り解説します。おすすめのゲームジャンルや開発における注意点についても併せて紹介するのでぜひ参考に […]